みんなと笑顔で
楽しめる職場です!




産業カウンセラー
配置
産業カウンセラーとの面談の時間があり、職員の不安やストレスの解消に努め、働きやすい環境を整えるようにしています。

週休2日制・
残業少なめ
プライベートの時間も大切に! 週休2日制で、日々の業務も時間内に終わるような工夫を心がけ、無理な残業もありません。

昇給・賞与あり
賞与年2回・昇給あり
頑張りがちゃんと評価されます!

社会保険完備
教諭・スタッフ共に社会保険完備
その他、交通費支給・退職金制度あり、事業所内保育園利用OKなど多数あります。

1979年創設
1979年に創設し、2017年に子ども園に移行。
同時期に事業所内保育園「そーれ!」を開園。

研修制度が充実
園内研修は、年3回プラス個別研修があります。全国から200名規模で職員研修に来る園に指定されています。


-
職員の人数は?
約
0
名
-
平均年齢は?
0
歳
-
勤務年数は?


-
犬派?それとも猫派?
-
ペットを飼ってますか?
-
お酒は好き?
-
休日の過ごし方は?
-
休日の過ごし方は?





Q
ピアノが得意ではないのですが大丈夫ですか?
A
しののめこども園では特にお部屋にピアノはおいてなく、優しい声で子どもと一緒にわらべうたを歌ったり、語り掛けてあげたりしています。でも得意な楽器などあれば子どもたちに披露してあげることもできますね♪

Q
ネイルで気持ちをあげたいのですが…
A
かわいいネイルを見て、テンションが上がる気持ちよくわかります。安全面を考えると、乳児クラスは検討中ですが、幼児クラスは華美にならない程度ならOKです。ヘアスタイルも自由です。あなたに合った素敵なあなたでいてください。

Q
人間関係ってどうなんだろう。先輩ってどんな人だろう・・・少し不安です。
A
職員一同が口をそろえて言うほど、人間関係抜群です!でも不安ですよね…しののめこども園では、同世代の職員が「メンター」としてあなたの小さな不安もサポートしていきますので安心してくださいね。

Q
お休みは決まった曜日ですか?福利厚生はありますか?
A
お休みは基本的に週休2日で、1年目は年休10日+バースデー休暇があります。その他、県外研修に合わせてのリフレッシュ休暇などわりと充実しており、旅行へ行かれる方も多いです。社会保険完備、福利厚生も多数あります。

Q
給料は18万くらいほしいです。
A
大切なことです!もちろんお金のことも働き方も全力でサポートしますし、働く人みんなでより良くしていきましょう!